リクルートポイントがPontaポイントに
第3回の記事から大きく変わったのが、リクルートの「じゃらんnet」や「ポンパレモール」などで貯まる「リクルートポイント」が、Pontaポイントに交換できるようになりました。さらに、2015年春には直接Pontaポイントが貯まります。
オンラインショッピングモール「ポンパレモール」で商品を買うと、100円につきリクルートポイントが3ポイント(=3円相当)貯まります。ちなみに「ポンパレモール」とは楽天市場のようなショッピングサイトで、クーポンサイトの「ポンパレ」とは全く別のサービスになっています。
楽天市場とポンパレモールで同じ商品が同じ価格で売っていた場合、貯まるポイントは2%分も違ってきます。例えば、1万円の商品を買うと、楽天市場では楽天スーパーポイントを100ポイント(=100円)獲得、ポンパレモールではリクルートポイントを300ポイント(=300円)獲得できます。
リクルートポイントの300ポイントは、Pontaポイント300ポイントに交換できるようになったため、300ポイントをローソンの「お試し引換券」(第3回「その1」参照)で利用することも可能となりました。
リクルートポイントを貯め、Pontaポイントに交換する。Pontaポイントをお試し引換券で利用する。これ、めちゃめちゃおトクな方法です。
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。