7割以上が「第一印象良くする努力している」
次の「異性に対して"第一印象が悪い"と思った経験の有無」についての質問では、98.0%が「経験がある」と回答。その理由については、「清潔感がない」「態度が気になる」「話し方が気になる」「匂いが気になる」が男女共通であがったほか、男性では「容姿がタイプではない」、女性では「話しの内容が面白くない/興味がわかない」がそれぞれ上位に。男性にとって第一印象では容姿が、女性では容姿ではなく、話の内容が重要であることが分かりました。
「第一印象を良くするために、気を付けている事がある」という回答も全体の74.1%にのぼっています。身だしなみや服装といった外見面だけでなく、「話の内容も男の子受けするように、サッカーや野球を少し勉強しておく」(28歳女性)、「いろいろな話題を提供できるように普段から、いろいろなことにアンテナ立てている」(32歳女性)と、中にはネタ収集に精を出す人も。
何かと新たな出会いの多い春ですが、将来の旦那とめぐり合うかもしれないとあれば、気合を入れて臨んでみても損はないかも?
* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。