2012/8/16

東京国立近代美術館で豪華出演者による「14の夕べ」 無料で開催

2012年、開館60周年を迎えた東京国立近代美術館(MOMAT)では2012年8月26日から14日間、日替わりでパフォーマンスをおこなうイブニング・プログラム「14の夕べ」がスタートします。

東京国立近代美術館(本館)外観夜の写真  Photo :上野則宏
東京国立近代美術館(本館)外観夜の写真 Photo :上野則宏

美術、ダンス、音楽、演劇、朗読など各ジャンルの第一線で活躍するアーティストたちが刺激的なパフォーマンスを披露。ふだんは展覧会がおこなわれるMOMAT本館1階・企画展ギャラリーを会場に、気鋭の若手による新作や歴史的作品の再演がその日限りの「劇場」で毎夕繰り広げられます。

参加アーティストは、劇団「東京デスロック」(8月26日)や谷川俊太郎さん(8月27日)、奥村雄樹さん(8月28日)、一柳慧さん(最終日9月8日)など。いずれも入場は無料です。

期間中は毎日17時に開館。メインプログラムまではエントランスホールがラウンジになり、ライブやトークイベントのほか、期間限定でオープンする「BEER MOMAT」の特製フードやドリンクが楽しめます。開演時間等、詳細は公式サイトで確認できます。

* 記事内容は公開当時の情報に基づくものです。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL

ランキング Life RANKING