2011/3/14

災害時に使えるiPhoneアプリ無料に

2011年3月11日の東北地方太平洋沖地震発生を受け、エムティーアイ(東京・新宿区)は3月12日からiPhoneアプリ「家庭の医学」(通常1500円)の無料配信を始めました。病気やけがに対する応急処置の方法などがわかるアプリです。

そのほか現在無料配信されているアプリは、アカウント不要でツイッターのタイムラインを表示できる「TwitNinja Reader」(通常115円)、ツイッター上の駅、路線のつぶやきをまとめて見られる「ツブエキ」(通常230円)、全国各地のコミュニティFMが聞ける「コミュニティFM for iPhone」(通常350円)、シェーク、フリックで簡単にメールが送れる「Air Mail」(通常230円)、ソフトバンクの「災害用伝言板」。

人気キーワードHOT

特集SPECIAL